【鹿児島県】初日の出を見るならここ!おすすめ・穴場スポット【2023】

鹿児島の初日の出

年が明けて1月1日に最初に行うことというと、一般的には初詣に行くことと初日の出を見ることを行いますよね。

この記事では、鹿児島県で初日の出を見るならどこがいいかおすすめ・穴場スポットについてご紹介します。

鹿児島県は意外と海に囲まれているので、天気に恵まれればきれいに日の出を見ることができます。

初日の出でなくても、景色がよいところばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

ぱるて

よい一年を迎えたいですね

    この記事で分かること
    • 初日の出を見ると縁起がいい理由
    • 初日の出を見る際のおすすめ・穴場スポット

▼近くの宿をさがす!

目次

初日の出を見ると縁起がいいのは・・・

日本では初日の出を見ると縁起がいいといわれていますが、それはなぜかというと、初日の出と共に神様がやってくるとされているからです。

やってきた神様は『年神(としがみ)様』と呼ばれ、新年にお迎えして家々ごとにお祝いする風習や行事が生まれていきました。

私たちが「今年もよい一年になりますように」とお願いしてしまうのは、今年一番最初の日の出を見て年神様に祈るからだと思います。

初日の出を見る際のおすすめ・穴場スポット

さて、初日の出を見る際のおすすめ・穴場スポットを紹介していきたいと思います。

①城山公園展望台

まずは定番から。

鹿児島県民が一番見たことがある鹿児島の風景ではないでしょうか。

ここから見る初日の出は、桜島と共に初日の出がきれいに見えること間違いなしのおすすめスポットです。

住所など

住所:鹿児島県鹿児島市城山町22−13

電話番号:099-216-1366

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次