鹿児島県を代表する癒しのパワースポット「溝ノ口洞穴」へ【鹿児島県曽於市】

溝ノ口洞穴

この記事にはプロモーションが含まれています。

この記事では、鹿児島県曽於市財部町にある溝ノ口洞穴についてご紹介します。

溝ノ口洞穴に向かう道は普通車1台ならなんなく通れるぐらいの道ですが、離合することができる場所がとても少ないので対向車に注意しつつ向かいます。

道の入口にも注意を促す看板が立っています。注意して向かってくださいね。

    この記事で分かること
    • 「溝ノ口洞穴」について
    • 「溝ノ口洞穴」へのアクセス

▼近くの宿をさがす!

目次

『溝ノ口洞穴』とは

『溝ノ口洞穴』とは、鹿児島県曽於市財部町にある火山の噴火した堆積物によって形成された洞穴で入口の幅が14.6m、高さ6.4m、全長209.5mです。

1955年(昭和30年)に鹿児島県の天然記念物に指定され、2021年(令和3年)3月26日には、曽於市初となる国指文化財となりました。

『溝ノ口洞穴』の見どころ

フォトジェニックで映える

フォトジェニックで写真映えするところが一番の見どころです。

洞穴内から鳥居を撮影するととても幻想的な写真を撮影できます。

朱色の鳥居が緑の森の中にとても映えます。

神秘的な雰囲気を味わえる

溝ノ口洞穴は神秘的な雰囲気を味わえるのも魅力的です。

洞穴内は懐中電灯が必要なほどとても暗く、足元も少し悪いです。

懐中電灯で照らして写真を撮影した場合、このぐらいの暗さです。

iPhoneの「ナイト(夜間)モード」で撮影すると内部がきれいに撮影できます。

天井や壁の地層を眺めてみるのもいいですね。

おわりに

今回は、鹿児島県曽於市財部町にある溝ノ口洞穴についてご紹介しました。

洞穴内を観光するだけなので所要時間としては20分程度あれば十分観光できます。

ぜひ写真映えする一枚を撮ってくださいね。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

それでは!

アクセス

住所など

住所:鹿児島県曽於市財部町下財部4907

電話番号:0986-76-8282(曽於市商工観光課)

・東九州自動車道「末吉財部IC」から車で約35分

・J日豊本線「財部」駅から車で約15分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次