鹿児島県姶良市は鹿児島県の中心部に位置する市で鹿児島市のベッドタウンとして発展しています。
この記事では、鹿児島県姶良市住吉にある『住吉池』についてご紹介します。
自然を肌で感じることのできる素晴らしい観光スポットです。
- 「住吉池」について
- 「住吉池」へのアクセス
この記事で分かること
▼近くの宿をさがす!
目次
「住吉池」とは?

「住吉池」は、鹿児島県姶良市にある直径550メートル、周囲3.2キロメートル、面積0.15平方キロメートルのほぼ円形の火口湖です。
池の西側には公園とキャンプ場があります。
「住吉池」の見どころ
キャンプ場


住吉池の西側にはキャンプ場があり、持ち込んだテントで宿泊はもちろんのこと、バンガローもあります。
夏の時期のみ解放されていて、家族連れなどでにぎわいます。
利用する際には電話での予約が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
池を眺めることができる展望所
池を近くで眺めることができる場所が二か所あります。
一か所目がグーグルマップで住吉池展望所となっている場所です。



池が見ながらぼーっとするのに最適そうな場所です。

訪れたのが4月下旬だったのでこどもの日にむけてこいのぼりが上がっていました。

上から見たこいのぼりもいい感じに空を泳いでいます。
二か所目がキャンプ場のすぐ近くにあるスペースです。


こちらは浮島のような人工物があるので、さらに池の近くまでいけます。

運が良ければ猫がのんびりとしている姿も見れます。
おわりに

今回は、鹿児島県姶良市住吉にある『住吉池』についてご紹介しました。
夏のキャンプの時期はもちろん、それ以外の時期にも澄みきった池の姿を見に訪れてみてはどうでしょうか。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
それでは!
アクセス
住所
住所:鹿児島県姶良市蒲生町上久徳890-1
電話番号:0995-66-3145(姶良市企画部商工観光課観光係)
・九州自動車道「姶良IC」から車で約20分
▼近くの宿をさがす!
コメント