この記事にはプロモーションが含まれています。
針尾公園の景色はどんな感じ?トイレからの絶景とは【鹿児島県長島町】

この記事では、鹿児島県出水郡長島町にある『針尾公園』についてご紹介します。
鹿児島県阿久根市の国道389号から黒之瀬戸大橋から長島に渡り、鹿児島県道47号線を北上していくと『針尾公園』があります。
ここにあるトイレがとある理由からとても有名です。
- 「針尾公園」について
- 「針尾公園」へのアクセス
▼近くの宿をさがす!
『針尾公園』とは




東シナ海や天草諸島を一望することができる針尾公園展望所がある公園で、ここにあるトイレがスケルトンになっていることから景色を見ながら用を足すことができます。

こんなトイレ見たことなかったです…
『針尾公園』の見どころ
『針尾公園』の見どころは3つあります!
- 絶景すぎる透明なトイレ
- 絶景が見える展望台
- 季節の花々を楽しめる
絶景すぎる透明なトイレ
針尾公園にあるトイレは他の公園にあるトイレと違って、東シナ海や天草諸島が一望できるように透明になっています。
ちなみに正式名称は『針尾空中展望トイレ』といいます。






男子トイレも。


女子トイレも。


多機能トイレも。
全部透明になっています。



なんだかすがすがしい気持ちになれますね。
絶景が見える展望台
針尾公園展望所から見える景色がとても素晴らしいです。
天気がいい日には東シナ海と島々をきれいに見ることができます。






緑色の木々と青い海のコントラストが映えます。
季節の花々を楽しめる
季節によって桜やマリーゴールド、コスモスなどが公園内で見ることができます。
いつの季節に行っても楽しめるのはいいですね。
おわりに


今回は、鹿児島県出水郡長島町にある『針尾公園』についてご紹介しました。
針尾公園展望所から見る景色と針尾空中展望トイレから見る景色、見る場所は違うだけですがきれいな景色には変わりありません。
あなたも東シナ海や天草諸島を一望することができる写真を撮りに行ってみてはどうでしょうか。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
それでは!
アクセス
住所:鹿児島県出水郡長島町鷹巣3306
電話番号:0996-86-1111(長島町水産商工課)
・肥薩おれんじ鉄道「阿久根」駅から車で約60分
▼近くの宿をさがす!
コメント