この記事にはプロモーションが含まれています。
高千穂牧場【宮崎県都城市吉之元町】高千穂牧場へ家族でお出かけしよう

この記事では、宮崎県都城市吉之元町にある『高千穂牧場』についてご紹介します。
高千穂牧場は霧島神宮から車で約10分ほどの場所にある牧場で、牧場全体が観光施設として整備されており、動物との触れ合いや、広大な敷地を散策することができます。
1000台以上駐車できる無料の駐車場があるので駐車できない心配はないでしょう。
また、駐車場から乗用カートによる送迎もあるので、足の不自由な人にも安心して利用することができます。

- 「高千穂牧場」について知りたい方
- 「高千穂牧場」に行ってみたい方
- 宮崎での観光場所を探している方
- ソフトクリームが好きな方
※こちらの情報は現在では変更となっている場合があります。あらかじめご了承ください。
▼近くの宿をさがす!

- 全国45都道府県を制覇
- 青春18きっぷを使った鉄道旅が好き
- 旅先でグルメ食べがち(特にラーメン)
- 風景、神社の写真を撮影するのが好き
- 基本的に実際に訪れて撮影した写真を使用
ぱるて
「高千穂牧場」とは


敷地総面積が42ヘクタールもある広大な牧場で、牧場内には馬や牛、羊がのんびりと過ごしています。
遊ぶことができる広場が敷地内にあったり、乳しぼり体験や乗馬体験など、体験コーナーも充実しているので自然と触れ合える場所として、家族連れやカップル、グループ旅行など、幅広い世代の人々に人気があります。
「高千穂牧場」の見どころ
牛舎やめん羊舎





飼育されている乳牛とひつじを間近で見ることができます。
飼育されている牛はジャージー牛、ガーンジー牛、ホルスタイン牛の3種類、飼育されているひつじはサフォーク種とコリデール種で、干し草を食べているの姿を見れます。
愛嬌のある姿を見ながら、のんびりとした時間を楽しむことができることでしょう。
絶品のソフトクリーム




高千穂牧場にはレストランやフードコートがあり、焼肉やサイコロステーキ、ウインナーなどもさまざまなメニューを楽しむことができるのですが、高千穂牧場といえば「ソフトクリーム」なのではないかというぐらい人気のあるメニューです。
ソフトクリームはフードコートと売店内のソフトクリームコーナーで購入することができます。
コーンかカップかを選んで注文しますが、筆者はやっぱりミルク味のコーンにすることが多いです。


『ソフトクリーム(380円)』です。
一口食べれば、牛乳をふんだんに使ったしっとりとした濃厚な味わいを感じることができます。
ソフトクリームは夏だけではなく、1年中発売しているのがいいですね。
ぜひ味わってみて下さい。
動物たちとのふれあいコーナー
乗馬体験コーナー

ウマとの写真撮影のみから自分自身で操作しながら乗馬体験など幅広く乗馬体験を行うことができます。
コース | 料金 |
撮影コース | 500円 |
引き馬ショートコース | 約70m 1,000円 |
引き馬ロングコース | 約250m 2,000円 |
操作体験コース | 約10分 3,000円 |
コース | 料金 |
撮影コース | 500円 |
引き馬ショートコース | 約70m 1,000円 |
引き馬ロングコース | 約250m 2,000円 |
操作体験コース | 約10分 3,000円 |
土・日・祝日の11時~16時に体験可能
撮影コースは3歳から、引き馬ショートコース・引き馬ロングコースは4歳から、操作体験コースは10歳から体験できます。
筆者が訪れた日は土曜日でしたが、あいにく乗馬体験はやっていませんでした。
次訪れたときには、乗馬体験をしてみたいと思います。

ヒツジやヤギとふれあえる広場



ヒツジやヤギとふれあえるコーナーがあります。
ヤギは金網の中にいますが、ヒツジはふれあい広場の外にいることがあるのでそのときに触ることができます。
入口付近にある機械でエサを買うとなお楽しめます。
売店

牧場内にある売店です。
牛乳やヨーグルトなどの乳製品やハムやベーコンの食肉加工製品はもちろん、宮崎県や鹿児島県のお土産も売っています。
筆者のおすすめは「プレーンヨーグルト」です。帰る前にお土産としておひとついかがでしょうか。
おわりに

今回は、宮崎県都城市吉之元町にある『高千穂牧場』についてご紹介しました。
遊ぶことができる広場が敷地内にあったり、乳しぼり体験や乗馬体験など、体験コーナーも充実しているので自然と触れ合える場所として、家族連れやカップル、グループ旅行など、幅広い世代の人々に人気があります。
また、桜やヒマワリ、コスモスなど四季の花とともに四季折々の牧場の景色を楽しむこともできる牧場です。
あなたも遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
それでは!
アクセス
住所:宮崎県都城市吉之元町5265−103
電話番号:0986-33-2102
営業時間:4月〜10月/9時~17時30分
11月〜3月/9時~17時
定休日:不定休
・JR日豊本線「霧島神宮」駅から車で約10分
・宮崎自動車道「高原IC」から車で約30分

▼近くの宿をさがす!
コメント