いまきん食堂|いまきん食堂で絶品あか牛丼!行列に並ぶ価値あり【熊本県阿蘇市】

いまきん食堂

この記事にはプロモーションが含まれています。

熊本県阿蘇市の大自然の中で育まれた「あか牛」。その絶品あか牛を使った料理が味わえる「いまきん食堂」は、地元だけでなく県外からも多くの人が訪れる人気の食堂です。特に、レアに焼き上げられたあか牛がたっぷり乗った「あか牛丼」は大行列ができるほどの人気メニュー。

しかし、初めて行く人にとっては、どんなお店なのか、どんなメニューがあるのか、どんな雰囲気なのかなど、不安もあるでしょう。

この記事では、熊本県阿蘇市にあるいまきん食堂についてご紹介します。ぜひチェックしてみてください。

こんな方におすすめ!
  • 「いまきん食堂」について知りたい方
  • 「いまきん食堂」の具体的な場所や行き方がわからない
  • いまきん食堂の駐車場や大体の待ち時間が知りたい方

※お店の情報は変わっている場合があります。あらかじめご了承ください。

▼近くの宿をさがす!

この記事を書いた人 
ミムロ
  • 全国45都道府県を制覇
  • 青春18きっぷを使った鉄道旅が好き
  • 旅先でグルメ食べがち(特にラーメン)
  • 風景、神社の写真を撮影するのが好き
  • 基本的に実際に訪れて撮影した写真を使用

ぱるて

目次

いまきん食堂」に行ってみました。

いまきん食堂

今回私が訪れたお店は熊本県阿蘇市にある「いまきん食堂」です。

お店はJRの内牧駅、阿蘇駅からそれぞれ車で約10分の場所にあります。

大衆食堂として阿蘇内牧温泉に明治43年(1910年)に創業し100年余り経った老舗のお店で、あか牛丼の発祥の店としても有名なお店です。

どれくらい人気なお店なの?

開店と同時に順番待ちになるぐらいの人気店で、平日は約1時間待ちぐらい、休日は約3時間待ちぐらいの待ち時間が基本と言われています。

予約はできるの?

予約することはできません。先着順になるので、お店の前にあるウェイティングリストに書くかお店の前にいる店員の方に人数と名前を伝えて待ちます。

どうしても食べたい方はCatchMealでテイクアウト予約すると「あか牛丼」を待たずに受け取れます。

ぱるて

実際に筆者が休日にいまきん食堂に行き、9時30分ぐらいに到着した際にはお店のウェイティングリストに10組ほど書いて待っていらっしゃいました。

いまきん食堂
店内

店内には映える面白箇所がたくさんあるので、そこらへんにも注目してみてください。

いまきん食堂
注文番号の牛さん
いまきん食堂
髪が伸びる…?かもしれない人形
ぱるて

特によかったのはいまきん食堂のトイレ!
ぜひ入ってみてください!笑

いまきん食堂
葉加瀬太郎の顔写真…?

メニュー

いまきん食堂
いまきん食堂
いまきん食堂
メニュー(一部)

あか牛丼:2,000円
あか牛ハンバーグ定食:1,700円
あか牛ビフテキ定食:3,400円
チャンポン:920円
たかなチャーハン:680円

あか牛千本すじ:880円
あか牛のすじポン:680円
からしれんこん:520円
馬刺し:2,200円

いざ実食!

いまきん食堂

今回注文したのは、あか牛丼(2,000円です。

いまきん食堂

口に入れた瞬間、とろけるような柔らかさのあか牛。

噛みしめるほどに、肉本来の濃厚な旨みがじゅわ〜と溢れ出します。良質な赤身と程よい脂身のバランスが絶妙で、一度食べたら忘れられない味わいです。

あか牛丼の上にちょこんと乗せられた温泉卵のとろ〜りとした黄身があか牛とタレに絡み合い、至福のハーモニーを生み出します。

この記事では、熊本県阿蘇市にあるいまきん食堂についてご紹介しました。

ごちそうさまでした!

アクセス

住所など

住所:熊本県阿蘇市内牧290

電話番号:0967-32-0031

営業時間:10時~16時30分

定休日:水曜日

公式HP:http://aso-imakin.com/

車でのアクセス

・JR「内牧」駅から車で約10分

・JR「阿蘇」駅から車で約10分

にほんブログ村 旅行ブログ お出かけスポットへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次