熊本– category –
-
「福田農場 バレンシア館」で絶品パエリアを味わう【水俣市陣内】
透き通るような不知火海と天草の島々を望む絶景レストラン「福田農場 バレンシア館」。 まるで地中海に迷い込んだかのような空間で、本場のスペイン料理を堪能できるこのレストランは、熊本県水俣市の人気観光スポットです。しかし、初めて訪れる方は、ど... -
熊本の秘境、鍋ヶ滝公園で神秘的な裏見の滝を体感せよ!【熊本県小国町】
週末、熊本でリフレッシュしたいけど、どこに遊びに行けばいいか迷っていませんか? 緑に包まれた幻想的な滝、滝の裏側からの神秘的な景色、そしてマイナスイオンたっぷりの自然… 熊本県阿蘇郡小国町にある鍋ヶ滝公園は、まさに秘境と呼ぶにふさわしい場所... -
熊本ラーメン 桂花 本店【熊本市中央区】熊本ラーメンといえばこのお店!
この記事では、熊本県熊本市中央区にある『熊本ラーメン 桂花 本店』についてご紹介します。 「熊本市電 花畑町停留場」からも徒歩で約5分と近く、アクセスがとても便利です。 また、夜遅い時間までお店がやっているのもうれしいですね。 こんな方におすす... -
行列必至の「あか牛丼 いわさき」で絶品あか牛丼を堪能!【阿蘇市乙姫】
この記事では、熊本県阿蘇市乙姫にある『あか牛丼 いわさき』についてご紹介します。 お店は国道57号線沿いにあり、阿蘇はあか牛丼を食べられるお店が多いですが、ここは平日でも順番待ちをするほどの人気店です。 テラス席もあり、テラス席だとペットと... -
熊本で歴史と自然を満喫!剣豪・宮本武蔵ゆかりの地・武蔵塚公園【熊本市北区】
熊本市内から車で約20分、閑静な住宅街の中にひっそりと佇む武蔵塚公園。公園の名前の通り、ここには江戸時代初期に活躍した伝説の剣豪、宮本武蔵が眠っています。 この記事では、熊本県熊本市北区弓削にある『武蔵塚公園』についてご紹介します。 こんな... -
天草海まる 熊本城店【熊本市中央区】お店の名物うにコロッケは絶品!
この記事では、熊本県熊本市中央区にある『天草海まる 熊本城店』についてご紹介します。 お店は加藤清正公像近くにある桜の馬場城彩苑 「桜の小路」のなかにあります。 桜の馬場城彩苑は地域の食文化や歴史、伝統を発信している施設です。 こんな方におす... -
【宿泊記】アンドコンフィホテル熊本城ビューに宿泊!客室や屋上テラスの魅力を紹介!
この記事にはプロモーションが含まれています。 この記事では、熊本県熊本市中央区にある『アンドコンフィホテル熊本城ビュー』についてご紹介します。 繁華街や熊本城にとても近く比較的交通の便の良い立地にあり、屋上の展望テラスから見える熊本城を眺... -
2024年に引退するSL人吉の予約の仕方や運行日は?SL人吉を楽しもう!
この記事では、JR九州の観光列車である『SL人吉』についてご紹介します。 力強い走りが魅力的で、客車に乗るだけでまるでタイムスリップしたような気持ちになれます。 子供たちにも大人たちにも人気のSL人吉にあなたも乗りましょう! こんな方におすすめ!... -
蜂楽饅頭 水俣店【熊本県水俣市】手土産におすすめの定番和菓子
この記事では、熊本県水俣市旭町にある『蜂楽饅頭 水俣店』についてご紹介します。 水俣市内を南北に走っている大通り国道3号線から少しはずれたところにあるお店です。 この交差点を右に曲がるとすぐお店があり、お店の横にある駐車場には車が3台駐車が... -
球泉洞ってどこにある?神秘的な洞内を歩きながら楽しむ【熊本県球磨村】
『球泉洞』は、熊本県球磨村にある天然の鍾乳洞で、周囲を木々に囲まれた自然豊かな場所に位置しています。 令和2年7月の豪雨で球泉洞近くのトンネルや周辺施設が土砂に埋まってしまいましたが、令和4年(2022年)4月に1年9ヶ月ぶりに復活を遂げました。 ...