天文館ベリーチーズ【鹿児島市東千石町】10/20にオープンしたバターチーズサンド専門店!

天文館ベリーチーズ

この記事にはプロモーションが含まれています。

この記事では、鹿児島県鹿児島市東千石町にある天文館ベリーチーズについて紹介します。

鹿児島県では、おそらく初めてとなるバターチーズサンド専門店として鹿児島の繁華街である天文館に2023年10月20日オープンしました。

鹿児島県の食材も使用され、厳選されたこだわりの食材を使ったバターチーズサンドをぜひチェックしてみてくださいね。

    この記事で分かること
    • 「天文館ベリーチーズ」について
    • 「天文館ベリーチーズ」へのアクセス

▼近くの宿をさがす!

目次

「天文館ベリーチーズ」に行ってみました。

今回私が訪れたお店は鹿児島県鹿児島市東千石町にある「天文館ベリーチーズ」です。

お店は鹿児島市電「天文館通」電停から徒歩約1分の場所にあります。

メニュー・値段(一部)

べリチサンド(冷蔵)
 ベリーチーズ 450円
 ショコラチーズ 450円
 クリームチーズ 420円
 抹茶黒豆 450円

べリチサンド4個セット 1,770円
天文館クッキーサンド(常温) 1,500円

いざ実食!

さっそく自宅で開封してみました。

箱の中身はこんな感じです。

今回購入したのは、べリチサンド4個セット(1,770円です。

しっとりとしたクッキー生地の間に3cmぐらいのクリームがぎっしりと挟まれています。

ベリーチーズ

自社直営の農園で育てられたいちごの果肉も入っており、程よい甘みでありながらいちごの味がしっかりとしていていちごアイスを食べているかのような味わいでした。

個人的には一番美味しかったです。

ショコラチーズ

チョコチップがアクセントのクリームにちょっとビターな味わいのチョコレート味。
もしかしたら苦手な人もいるかもしれません。甘いコーヒーとセットで食べるといいかも。

クリームチーズ

クリームチーズの酸味とチーズの濃い味わいが一番感じられるバターチーズサンド。
子供向けというよりも大人向けな感じがしました。ワインのお供によさそうです。

抹茶黒豆

鹿児島県産の抹茶を使用しておりしっかりとした抹茶の風味や味を感じられます。
クリームの中にある黒豆がいいアクセントになっていて美味しかったです。

ちょっとした手土産に喜ばれそうなバターチーズサンド。ぜひお買い求めください。

今回は、鹿児島県鹿児島市東千石町にある天文館ベリーチーズについてご紹介しました。

ごちそうさまでした!

アクセス

住所など

住所:鹿児島県鹿児島市東千石町13−20 トマトビル 1F

電話番号:099-294-9959

営業時間:10時30分~18時30分

定休日:不定休

・鹿児島市電「天文館通」電停から徒歩約1分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次