この記事にはプロモーションが含まれています。
霞神社|神秘的な雰囲気と美しい景色が楽しめる開運神社
宮崎県西諸県郡高原町にある「霞神社」は、古くから開運や商売繁盛のご利益があるとされる神秘的なパワースポットです。長い階段の先にある社殿からは、霧島連山と緑豊かな田畑の風景を一望でき、訪れる人を魅了します。
本殿裏の岩窟には白蛇が棲み、その姿を見ると幸運を授かるとも言われています。まさに「奇跡の神社」と呼ぶにふさわしい場所です。
しかし、実際に訪れる前にどんな場所か、駐車場があるのかなど気になりますよね。
この記事では、宮崎県高原町にある『霞神社』についてご紹介します。ぜひチェックして行ってみてください。
- 霞神社について知りたい方
- 霞神社に行ってみたい方
- 実際に霞神社に行った人の感想や写真を見たい方
▼近くの宿をさがす!
- 全国45都道府県を制覇
- 青春18きっぷを使った鉄道旅が好き
- 旅先でグルメ食べがち(特にラーメン)
- 風景、神社の写真を撮影するのが好き
- 基本的に実際に訪れて撮影した写真を使用
ぱるて
霞神社について
霧島連山の麓、緑豊かな自然に囲まれた宮崎県高原町にある「霞神社」は、古くから農業、畜産、疾病、縁結び、開運、商売繁盛の神様として信仰を集めてきたパワースポットです。特に白蛇伝説で知られ、神殿裏の岩窟に祀られている白蛇様のお姿を拝すると幸運を授かると言われています。
霞神社の境内は広く、長い石段を登って参拝することになります。石段を登りきると、本殿と拝殿があり、参拝することができます。途中に参拝者が休憩できる休憩スペースもあります。
本殿など
階段を登りきると、手水舎や本殿が見えてきます。
霞神社の御祭神は、大己貴命(オオナムチノミコト)、少彦名命(スクナヒコナノミコト)、保食命(ウケモチノミコト)の三柱です。
神社の創建は不詳ですが、古くから山岳信仰の一大中心地として栄えてきました。神仏習合の名残として「霞権現」の呼び名が残っており、石碑などにもその痕跡を見ることができます。
白蛇伝説の残る神蛇祠(奥の院)
霞神社は白蛇伝説で有名です。伝説によると、昔々、この地に美しい白蛇が現れ、人々に幸福をもたらしたと言われています。その白蛇は神殿裏の岩窟に住んでいるとされ、今でもその姿を見ることができるという人もいます。
この白蛇様を拝した者は、神縁を得て幸福になるとされており、かつては六所権現参りを行う修験者は、必ず霞神社に参拝し、修行の無事と世の安泰を祈願したといわれています。
展望台
境内の展望台からは、霧島連山や高原町の街並みを一望できる絶景を楽しむことができます。
おわりに
今回は、宮崎県高原町にある『霞神社』についてご紹介しました。
宮崎県高原町にある霞神社は、白蛇伝説と開運の霊験で知られるパワースポットです。美しい自然に囲まれた場所で、心身をリフレッシュしたい方におすすめです。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
それでは!
霞神社へのアクセス
住所:宮崎県西諸県郡高原町後川内1553
電話番号:0984‐42‐0033
営業時間:8時30分~17時
・宮崎市街地から車で約1時間
・鹿児島市街地から車で約1時間30分
・東九州自動車道「高原IC」から車で約10分
▼近くの宿をさがす!
コメント